特許
J-GLOBAL ID:200903096628895778

反射型液晶表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高田 幸彦 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-317570
公開番号(公開出願番号):特開2000-147499
出願日: 1998年11月09日
公開日(公表日): 2000年05月26日
要約:
【要約】【課題】反射型液晶表示装置の照明装置における導光板と反射型液晶表示装置の表面ににおける多重反射によるコントラストの低下を防止する。【解決手段】反射型液晶表示装置の反射型液晶パネルの表面に屈折率をマッチングさせた粘着剤12で導光フィルム11を貼り付け、液晶パネルを構成する上側透明基板22の側端面から照明光を入射し、前記導光フィルム11の表面に設けたプリズム部11aにより液晶パネル側に向けて反射させる。
請求項(抜粋):
透明な電極と反射板とを備えた下側基板と、前記透明な電極に対向する透明な電極を備えた透明な上側基板と、前記下側基板と前記上側基板の間に挟持した液晶とを備え、前記上側基板の前記液晶に接する面と反対側の面から入射し、前記下側基板に設けた前記反射板で反射し、再び前記上側基板の前記液晶に接する面と反対側の面から出射する光で表示するように構成した反射型液晶パネルと、この反射型液晶パネルを照明する照明装置を備えた反射型液晶表示装置において、前記照明装置は、前記反射型液晶パネルの端面側に配置され、この反射型液晶パネルの端部から照明光を入射する照明ランプ装置と、前記反射型液晶パネルの表面に、この反射型液晶パネルの表面の部材と屈折率が略等しい粘着剤で貼り付けた該反射型液晶パネルの表面の部材と屈折率が略等しいフィルムを備え、このフィルムの前記粘着剤に接する面と反対側の面に、前記照明ランプ装置から反射型液晶パネルに入射されて該反射型液晶パネルの表面に出射する照明光を該反射型液晶パネル側に向けて反射させる光反射手段を設けたことを特徴とする反射型液晶表示装置。
IPC (2件):
G02F 1/1335 530 ,  G02F 1/1343
FI (2件):
G02F 1/1335 530 ,  G02F 1/1343
Fターム (11件):
2H091FA16Z ,  2H091FA21X ,  2H091FA42X ,  2H091FD06 ,  2H091LA30 ,  2H092GA19 ,  2H092HA05 ,  2H092NA01 ,  2H092PA08 ,  2H092PA11 ,  2H092PA12
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る