特許
J-GLOBAL ID:200903096638061247

商品データ分析装置および方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 矢島 保夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-226423
公開番号(公開出願番号):特開平6-052191
出願日: 1992年08月03日
公開日(公表日): 1994年02月25日
要約:
【要約】【目的】本発明は、チャンスロスの発生を考慮して商品の売上数の予測をより正確にかつ手間をかけずに行うことができ、商品の適正仕入数の決定やタイミングのよい品出し(あるいは商品作成)を支援するための商品デ-タ分析装置および方法を提供することを目的とする。【構成】対象商品に対して、時間別の商品売上高と時間別の客数とから、時間別の購買発生率を計算し、該購買発生率が所定値以下の時間帯を検索し、該検索した時間帯の購買発生率と客数からチャンスロスを計算し、チャンスロスを含む結果を出力する。
請求項(抜粋):
所定の商品の過去の各時間帯別の商品別売上数と該時間帯別の客数を入力する入力手段と、該商品別売上数と客数に基づいて、該時間帯別に、該商品別売上数の客数に対する割合を表す購買発生率を計算する購買発生率計算手段と、該購買発生率が所定値以下である時間帯を検索する検索手段と、該検索結果および上記入力手段により入力した情報に基づいて、売れたであろうと期待される商品数であるチャンスロス数を計算するチャンスロス計算手段と、商品を特定する商品情報とともに該チャンスロス数を出力する出力手段とを備えたことを特徴とする商品デ-タ分析装置。
IPC (2件):
G06F 15/21 310 ,  G07G 1/12 341

前のページに戻る