特許
J-GLOBAL ID:200903096668602013

オルガノシロキサン樹脂塗料の調製方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三原 秀子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-321743
公開番号(公開出願番号):特開2006-131734
出願日: 2004年11月05日
公開日(公表日): 2006年05月25日
要約:
【課題】 耐摩耗性および耐熱水性を付与する透明な熱硬化型オルガノシロキサン樹脂塗料の調製方法、および該塗料で表面を保護されたポリカーボネート樹脂成形体を提供する。【解決手段】 コロイダルシリカと下記式(1)で表わされるアルコキシシランの加水分解物とを縮合反応させたオルガノシロキサン樹脂塗料を調製するにあたり、シリカ微粒子の平均粒子径が10〜70nmであり、且つその粒子径に基づく変動係数が20〜40%になるように反応させることを特徴とす調製方法。(但し、式中R1、R2はそれぞれ炭素数1〜4のアルキル基、ビニル基、またはメタクリロキシ基、アミノ基、グリシドキシ基、3,4-エポキシシクロヘキシル基からなる群から選ばれる1以上の基で置換された炭素数1〜3のアルキル基、R3は炭素数1〜4のアルキル基、m、nはそれぞれ0、1、2のいずれかの整数、m+nは0、1、2のいずれかの整数である)【選択図】 なし
請求項(抜粋):
(A)コロイダルシリカ(a成分)と(B)下記式(1)で表わされるアルコキシシランの加水分解物またはその縮合物(b成分)とを縮合反応させたシリカ微粒子を含有するオルガノシロキサン樹脂塗料を調製するにあたり、シリカ微粒子の平均粒子径が10〜70nmであり、且つその粒子径に基づく変動係数{100×(標準偏差/平均粒子径)}が20〜40%になるようにa成分とb成分とを反応させることを特徴とするオルガノシロキサン樹脂塗料の調製方法。
IPC (10件):
C09D 183/06 ,  B32B 27/00 ,  B32B 27/30 ,  B32B 27/36 ,  C08G 77/18 ,  C09D 5/00 ,  C09D 133/10 ,  C09D 183/02 ,  C09D 183/07 ,  C09D 183/08
FI (10件):
C09D183/06 ,  B32B27/00 101 ,  B32B27/30 A ,  B32B27/36 102 ,  C08G77/18 ,  C09D5/00 D ,  C09D133/10 ,  C09D183/02 ,  C09D183/07 ,  C09D183/08
Fターム (72件):
4F100AA20A ,  4F100AK25B ,  4F100AK45C ,  4F100AK52A ,  4F100BA03 ,  4F100BA10A ,  4F100BA10C ,  4F100CC03A ,  4F100CC03B ,  4F100EJ08 ,  4F100JB07 ,  4F100JJ03 ,  4F100JK09 ,  4F100JM01A ,  4F100YY00A ,  4J038CG141 ,  4J038DL021 ,  4J038DL051 ,  4J038DL061 ,  4J038DL121 ,  4J038HA446 ,  4J038JA02 ,  4J038JA03 ,  4J038JA17 ,  4J038JA32 ,  4J038JA37 ,  4J038JA43 ,  4J038JC30 ,  4J038JC35 ,  4J038JC36 ,  4J038KA04 ,  4J038KA06 ,  4J038KA08 ,  4J038KA20 ,  4J038NA04 ,  4J038NA11 ,  4J038PA13 ,  4J038PA19 ,  4J246AA18 ,  4J246AB15 ,  4J246BA12X ,  4J246BA13X ,  4J246BA310 ,  4J246BB020 ,  4J246CA128 ,  4J246CA13X ,  4J246CA138 ,  4J246CA14X ,  4J246CA148 ,  4J246CA238 ,  4J246CA24X ,  4J246CA248 ,  4J246CA348 ,  4J246CA658 ,  4J246CA678 ,  4J246CA688 ,  4J246FA071 ,  4J246FA121 ,  4J246FA641 ,  4J246FB033 ,  4J246FB083 ,  4J246FB093 ,  4J246FB213 ,  4J246FD09 ,  4J246FD10 ,  4J246GB07 ,  4J246GC02 ,  4J246GC03 ,  4J246GC16 ,  4J246GC23 ,  4J246GD08 ,  4J246HA25
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開昭51-002736号公報
  • 特開昭63-278979号公報
  • 特開平01-306476号公報
審査官引用 (1件)

前のページに戻る