特許
J-GLOBAL ID:200903096730102316

生ゴミの流動化処理方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 吉嶺 桂 (外2名) ,  吉嶺 桂 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-065416
公開番号(公開出願番号):特開平7-246378
出願日: 1994年03月10日
公開日(公表日): 1995年09月26日
要約:
【要約】【目的】 生ゴミを水を加えることなく、経済的且つ効率的に流動化処理できる方法を提供する。【構成】 生ゴミを加熱してその加熱温度における飽和水蒸気圧以上の圧力に保持することによって流動化させる生ゴミの流動化処理方法であり、該方法はアルカリ性物質の存在下で行うのがよく、また、温度と圧力は加熱温度175〜225°C、圧力20〜60気圧に保持し、時間は5〜10分でよい。
請求項(抜粋):
生ゴミを加熱してその加熱温度における飽和水蒸気圧以上の圧力に保持することを特徴とする生ゴミの流動化処理方法。
IPC (4件):
B09B 3/00 ,  B09B 3/00 ZAB ,  C02F 3/28 ZAB ,  C02F 11/02
FI (2件):
B09B 3/00 303 M ,  B09B 3/00 ZAB
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る