特許
J-GLOBAL ID:200903096763793195

眼科装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 日比谷 征彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-333459
公開番号(公開出願番号):特開平11-225971
出願日: 1989年01月20日
公開日(公表日): 1999年08月24日
要約:
【要約】【目的】 簡素な構造で広い検出範囲に渡って簡便かつ正確な位置合わせを可能とする。【構成】 アライメント用光源22による角膜反射像Pを2方向からレンズ20a、20bで捉え、それぞれミラー21a、21bで反射してエリアセンサ19上に投影すると、エリアセンサ19上には、2方向から見た2つの前眼部像と2つの角膜反射像Pが結像される。角膜反射像Pのみを抽出処理してその位置を検出する。
請求項(抜粋):
光源により照明された虹彩を含む前眼部を光学系を介して2方向から撮像センサに結像し、前記光源による角膜反射像の位置を検出してアライメントを行うことを特徴とする眼科装置。
IPC (2件):
A61B 3/14 ,  A61B 3/10
FI (3件):
A61B 3/14 F ,  A61B 3/10 M ,  A61B 3/10 W
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭62-211041
  • 特開昭58-097340

前のページに戻る