特許
J-GLOBAL ID:200903096770305325

眼科薬物送達のためのデバイス、システム、および方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 清水 初志 ,  刑部 俊 ,  新見 浩一 ,  小林 智彦 ,  渡邉 伸一 ,  井上 隆一 ,  大関 雅人
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-520848
公開番号(公開出願番号):特表2009-544355
出願日: 2007年07月20日
公開日(公表日): 2009年12月17日
要約:
眼組織に薬物を送達するためのデバイス、システム、および技術を記載する。少なくともいくつかの態様において、末端構成要素(例えば、ニードルまたはカテーテルの開端)を、眼組織に移植し、一つまたは複数の薬物を送達するために使用する。送達される薬物は、同様に移植される供給源に由来してもよく、または外部供給源から(例えば、ポートを介して)導入してもよい。固体および液体薬物製剤の両方を使用してもよい。あるいは、眼インプラントは、眼組織内へ薬物を放出する薄膜コーティングを含むことができる。
請求項(抜粋):
ヒトまたは動物へ薬物供給源を移植する段階; ヒトまたは動物の眼組織へ薬物供給源と流体連通している末端構成要素を移植する段階;および 末端構成要素を通って薬物供給源から眼組織に一つまたは複数の薬物を送達する段階 を含む、眼組織に一つまたは複数の薬物を送達する方法。
IPC (4件):
A61F 9/007 ,  A61M 37/00 ,  A61K 9/00 ,  A61P 27/02
FI (4件):
A61F9/00 550 ,  A61M37/00 ,  A61K9/00 ,  A61P27/02
Fターム (21件):
4C076AA51 ,  4C076AA95 ,  4C076BB24 ,  4C076CC10 ,  4C076FF68 ,  4C076FF70 ,  4C167AA75 ,  4C167BB02 ,  4C167BB03 ,  4C167BB04 ,  4C167BB24 ,  4C167BB40 ,  4C167CC13 ,  4C167EE07 ,  4C167GG02 ,  4C167GG16 ,  4C167GG42 ,  4C167GG43 ,  4C167HH08 ,  4C167HH09 ,  4C167HH22

前のページに戻る