特許
J-GLOBAL ID:200903096841662280

自動車への非接触式電力供給装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山口 巖
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-039476
公開番号(公開出願番号):特開平8-237890
出願日: 1995年02月28日
公開日(公表日): 1996年09月13日
要約:
【要約】【目的】電力供給ケーブルを接続することなく、搭載したバッテリーを効果的に充電することのできる自動車への非接触式電力供給装置を得る。【構成】地上側に第1のコイル11、供給電源12、電源制御装置13、供給指令部14を備えた電気供給スタンド10を設置し、車両20に第2のコイル21、充電制御回路22、バッテリー23を搭載する。バッテリー23を充電する時には、第2のコイル21が第1のコイル11の直上となるように車両20を停車させ、供給指令部14の操作により電源制御装置13から供給電源12へ制御信号を出力し、供給電源12から第1のコイル11に交流の励磁電流を供給し、誘導磁束を発生させる。この誘導磁束により第2のコイル21に誘起される交流の誘導起電力を充電制御回路22ににより直流へと変換し、得られる直流電流をバッテリー23へと供給して充電する。
請求項(抜粋):
地上に設置される少なくとも1個の第1のコイルと、該第1のコイルに交流電気エネルギーを供給する供給電源と、該供給電源を制御する電源制御装置と、車両に搭載される少なくとも1個の第2のコイルと、前記第1のコイルの発生する誘導磁束により該第2のコイルに誘起する電流を充電するバッテリーと、該バッテリーへの充電操作を制御する充電制御回路とを備えてなることを特徴とする自動車への非接触式電力供給装置。
IPC (4件):
H02J 17/00 ,  B60L 11/18 ,  H01F 38/14 ,  H02J 7/00 301
FI (5件):
H02J 17/00 B ,  B60L 11/18 C ,  H02J 7/00 301 D ,  H01F 23/00 Q ,  H01F 23/00 B

前のページに戻る