特許
J-GLOBAL ID:200903096887948030
車両用灯具
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
三好 秀和 (外8名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-298806
公開番号(公開出願番号):特開2001-118411
出願日: 1999年10月20日
公開日(公表日): 2001年04月27日
要約:
【要約】【課題】 発光量の少ない光源を集光して車両用灯具として使用すると共に、光の出射部における発光スペースを小さくする。【解決手段】 複数の発光量の少ない発光ダイオード10からの光を集めて出射する車両用灯具Eであって、ホルダ11上に発光ダイオード10を密集させて配置しておき、この発光ダイオード10の各個から放射された光を、各発光ダイオード10のそれぞれ対向させた集光レンズ22で集光し、この集光レンズ22には光ファイバ30をその端部が各集光レンズ22に対向するように保持する光ガイドホルダ23を隣接させ、光ファイバ30は途中で束ねて出射端のレンズ40まで配置した。この結果、発光ダイオード10の弱い光が集光されて強い光となって出射端まで導かれるので、この光を補助灯火として使用することができる。また、出射端のスペースも小さくすることができ、その配置も自由度がある。
請求項(抜粋):
複数の光源部材(10)からの光を集めて出射する車両用灯具であって、ホルダ(11)上に並べて配置された複数の光源部材(10)と、前記各光源部材(10)から放射された光を、それぞれ独立に収束させる機能を持つ光収束部材(20)と、前記光収束部材(20)によって収束された光を、それぞれ他の部位に導く導光部材(30)と、前記導光部材(30)の端部に設けられ、前記導光部材(30)によって導かれた光を外部に放射する出射端部材(40)とから構成され、前記各導光部材(30)の一端は、前記光収束部材(20)の各光の収束部に対向するように配置され、他端は束ねられて前記出射端部材(40)に対向するように配置されていることを特徴とする車両用灯具。
IPC (3件):
F21S 8/10
, F21W101:14
, F21Y101:02
FI (4件):
F21W101:14
, F21Y101:02
, F21Q 1/00 E
, F21Q 1/00 N
Fターム (8件):
3K080AA01
, 3K080AB00
, 3K080BA04
, 3K080BA07
, 3K080BB02
, 3K080BB08
, 3K080BB19
, 3K080BE00
前のページに戻る