特許
J-GLOBAL ID:200903096893130333

蛍光性透明膜と、この蛍光性透明膜を用いた太陽電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 正武 (外8名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-123220
公開番号(公開出願番号):特開2000-313877
出願日: 1999年04月28日
公開日(公表日): 2000年11月14日
要約:
【要約】【課題】 優れた蛍光特性を有すると共に、透明性、均質性、および耐久性に優れた蛍光性透明膜と、この蛍光性透明膜を受光面に備えた光電変換効率の高い太陽電池を提供する。【解決手段】 無機酸化物マトリックス中にアミド結合を有するポリマーと希土類錯体が分子分散している蛍光性透明膜を、太陽電池の受光面に配置する。
請求項(抜粋):
無機酸化物マトリックス中にアミド結合を有するポリマーと希土類錯体が分子分散していることを特徴とする蛍光性透明膜。
IPC (4件):
C09K 11/00 ,  C09K 11/06 660 ,  H01L 31/04 ,  H01M 14/00
FI (4件):
C09K 11/00 A ,  C09K 11/06 660 ,  H01M 14/00 P ,  H01L 31/04 F
Fターム (6件):
5F051HA13 ,  5H032AA06 ,  5H032EE02 ,  5H032EE06 ,  5H032EE07 ,  5H032EE17
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る