特許
J-GLOBAL ID:200903096902935676

トナーの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 細田 芳徳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-098563
公開番号(公開出願番号):特開2004-309517
出願日: 2003年04月01日
公開日(公表日): 2004年11月04日
要約:
【課題】低温定着性に優れた結晶性樹脂を結着樹脂として含有するトナーを、効率よく製造する方法を提供する。【解決手段】軟化点と融解熱の最大ピーク温度の比(軟化点/ピーク温度)が0.6〜1.3であるポリエステル結晶性樹脂100重量部と粒径が20nm〜3μmの無機微粒子0.1〜10重量部とを溶融混練するトナーの製造方法。無機粒子がタルク、マイカ、酸化マグネシウム、シリカから選ばれた少なくとも1種を用い、ポリエステル樹脂と無機粒子物を溶融混練工程により得られた混練物を、圧延ロールで冷却する工程により製造する。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
軟化点と融解熱の最大ピーク温度の比(軟化点/ピーク温度)が0.6〜1.3である結晶性樹脂と粒径が20nm〜3μmの無機微粒子とを溶融混練する工程を有するトナーの製造方法。
IPC (2件):
G03G9/08 ,  G03G9/087
FI (3件):
G03G9/08 368 ,  G03G9/08 331 ,  G03G9/08 381
Fターム (9件):
2H005AA01 ,  2H005AA06 ,  2H005AB02 ,  2H005CA08 ,  2H005CB07 ,  2H005CB13 ,  2H005EA03 ,  2H005EA05 ,  2H005EA07
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る