特許
J-GLOBAL ID:200903096937857058

熟度計

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-301596
公開番号(公開出願番号):特開2000-088747
出願日: 1998年09月16日
公開日(公表日): 2000年03月31日
要約:
【要約】【課題】 被測定果実を破損することなく、精度の高い、小型で経済的な熟度計を得ることを目的とする。【解決手段】 葉緑素の吸収波長と水分・糖分等の影響を比較的受けない波長の2波長を使用して、果実中に含まれる葉緑素の量を測定することによって、熟度を判定する。その際、光源としてLEDを使用することにより、小型化並びに低コストが実現される。
請求項(抜粋):
異なった2つ以上の波長を使用し、葉緑素の有無で熟度を測定することを特徴とした非破壊熟度計。
Fターム (10件):
2G059AA01 ,  2G059BB11 ,  2G059CC20 ,  2G059EE11 ,  2G059GG02 ,  2G059GG03 ,  2G059HH01 ,  2G059MM03 ,  2G059MM05 ,  2G059PP04
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 籾米の品質判別装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-267400   出願人:井関農機株式会社
  • バナナ果実熟成検査装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-271579   出願人:株式会社日立製作所, 名果株式会社, 日立機電工業株式会社
  • 携帯用光糖度計
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-245625   出願人:青森県, 東和電機工業株式会社

前のページに戻る