特許
J-GLOBAL ID:200903096943300120

内視鏡

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三井 和彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-287430
公開番号(公開出願番号):特開2000-107124
出願日: 1998年10月09日
公開日(公表日): 2000年04月18日
要約:
【要約】【課題】固体撮像素子の基板に接続される信号ケーブルに細い導電線を用いても断線の恐れがない耐久性の優れた内視鏡を提供すること。【解決手段】内視鏡観察画像を撮像するための固体撮像素子20が取り付けられた基板21に信号ケーブル30の導電線33,34が接続された内視鏡において、電気絶縁性の糸材35を信号ケーブル30内に軸線方向に挿通して、糸材35の先端部分を基板21に固着した。
請求項(抜粋):
内視鏡観察画像を撮像するための固体撮像素子が取り付けられた基板に信号ケーブルの導電線が接続された内視鏡において、電気絶縁性の糸材を上記信号ケーブル内に軸線方向に挿通して、上記糸材の先端部分を上記基板に固着したことを特徴とする内視鏡。
IPC (3件):
A61B 1/04 372 ,  A61B 1/00 300 ,  G02B 23/24
FI (4件):
A61B 1/04 372 ,  A61B 1/00 300 U ,  G02B 23/24 A ,  G02B 23/24 B
Fターム (20件):
2H040CA27 ,  2H040DA03 ,  2H040DA12 ,  2H040DA15 ,  2H040DA17 ,  2H040DA18 ,  2H040DA31 ,  2H040GA01 ,  2H040GA03 ,  4C061AA00 ,  4C061BB01 ,  4C061CC06 ,  4C061DD00 ,  4C061FF40 ,  4C061FF45 ,  4C061JJ01 ,  4C061LL02 ,  4C061NN01 ,  4C061PP06 ,  4C061PP19
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開昭61-108939
  • 特開平3-064177
審査官引用 (1件)
  • 特開平3-064177

前のページに戻る