特許
J-GLOBAL ID:200903096944934319

分散フラット光ファイバ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 前田 弘 (外7名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-309915
公開番号(公開出願番号):特開2003-114348
出願日: 2001年10月05日
公開日(公表日): 2003年04月18日
要約:
【要約】【課題】製造が容易であって広い波長領域において分散の変動が小さい分散フラット光ファイバを提供する。【解決手段】光ファイバ軸方向に延びる多数の第一の細孔7を有する多孔部をクラッド6として備え、コアにも第二の細孔20を有する光ファイバを分散フラット光ファイバとして使用する。第一及び第二の細孔7径d,d2と隣り合う第一の細孔7間距離Λを適切な関係とすることにより、広い波長領域において分散の変動が小さい分散フラット光ファイバとした。
請求項(抜粋):
光ファイバ軸方向に延びる多数の第一の細孔を有する多孔部をクラッドとして備え、かつコアにも第二の細孔を有する構造の分散フラット光ファイバであって、上記第一の細孔径をd、第二の細孔径をd2、隣り合う第一の細孔間距離をΛとしたときに、Λが1.0〜3.5μm、d/Λが0.30〜0.95、d2/Λが0.1〜0.6、d>d2であることを特徴とする分散フラット光ファイバ。
Fターム (5件):
2H050AA01 ,  2H050AB03Z ,  2H050AC64 ,  2H050AD01 ,  2H050AD16

前のページに戻る