特許
J-GLOBAL ID:200903096952811722

自動採寸方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 研二 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-076056
公開番号(公開出願番号):特開2003-269936
出願日: 2002年03月19日
公開日(公表日): 2003年09月25日
要約:
【要約】【課題】 着衣状態のまま被験者を撮影して自動採寸する。【解決手段】 被験者は採寸部位にベルトを巻き付けて衣服を人体に密着させて回転テーブル10に乗る。カメラ12で被験者を撮影し、得られたデータをコンピュータ14に供給する。コンピュータ14では、入力した画像データから被験者の3次元形状データを生成し、この3次元形状データから所望部位の採寸を行う。ベルトの代わりに、被験者は非鏡面反射材からなる装身具を着用してもよく、あるいは特定のマーカやランダム模様が付された装具を着用してステレオ法により3次元形状データを作成することもできる。
請求項(抜粋):
着衣状態の被験者を採寸する方法であって、採寸部位に着衣の上からベルトを巻きつけた被験者を撮影するステップと、撮影して得られた複数の画像から前記採寸部位の3次元形状データを作成するステップと、前記3次元形状データに基づき前記採寸部位のサイズを得るステップと、を有することを特徴とする自動採寸方法。
IPC (4件):
G01B 11/24 ,  A41H 1/02 ,  G06T 1/00 315 ,  G06T 17/40
FI (4件):
A41H 1/02 Z ,  G06T 1/00 315 ,  G06T 17/40 A ,  G01B 11/24 A
Fターム (34件):
2F065AA04 ,  2F065AA53 ,  2F065BB05 ,  2F065BB27 ,  2F065CC16 ,  2F065FF04 ,  2F065FF05 ,  2F065JJ05 ,  2F065JJ26 ,  2F065MM04 ,  2F065PP13 ,  2F065QQ24 ,  2F065QQ31 ,  5B050BA07 ,  5B050BA09 ,  5B050BA12 ,  5B050DA07 ,  5B050EA02 ,  5B050EA06 ,  5B050EA07 ,  5B050EA28 ,  5B057AA18 ,  5B057BA02 ,  5B057BA13 ,  5B057CA08 ,  5B057CA13 ,  5B057CA16 ,  5B057CB13 ,  5B057CB16 ,  5B057CE12 ,  5B057DB08 ,  5B057DC02 ,  5B057DC09 ,  5B057DC16

前のページに戻る