特許
J-GLOBAL ID:200903096963149444

反射型液晶表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 梅田 勝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-026290
公開番号(公開出願番号):特開平10-221688
出願日: 1997年02月10日
公開日(公表日): 1998年08月21日
要約:
【要約】【課題】 視差がなく、高精彩で、かつ明るく高コントラストな反射型液晶表示装置を提供する。【解決手段】 基板32、33間には、二色性色素35を含む液晶層34が介在される。基板32は透光性を有し、液晶層34側表面32aには透明電極36と配向膜37とが形成される。基板33の液晶層34側表面33aには、反射膜38、1/4波長板39、透明電極40、および配向膜41が形成される。さらに、異方性散乱膜42が1/4波長板の上に形成される。
請求項(抜粋):
少なくとも一方基板が透光性を有する一対の絶縁性基板と、該基板間に介在される少なくともその分子の長軸方向に遷移双極子モーメントを有する二色性色素と液晶よりなる液晶層と、前記一対の絶縁性基板のうち透光性を有する第1の基板の液晶層側表面に形成される透明電極と配向膜と、前記一対の絶縁性基板の第2の基板の液晶層側表面に形成される配向膜と1/4波長板と反射板と、特定方向の偏光のみを散乱する異方性散乱膜とを備えたことを特徴とする反射型液晶表示装置。
IPC (4件):
G02F 1/1335 520 ,  G02F 1/1335 510 ,  G02B 5/02 ,  G02B 5/30
FI (4件):
G02F 1/1335 520 ,  G02F 1/1335 510 ,  G02B 5/02 B ,  G02B 5/30

前のページに戻る