特許
J-GLOBAL ID:200903096971072396

データ通信方法、システム及びその装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大塚 康徳 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-219492
公開番号(公開出願番号):特開2000-059421
出願日: 1998年08月03日
公開日(公表日): 2000年02月25日
要約:
【要約】【課題】 送信先端末によるメール転送操作において、転送先の端末による画像確認を短時間に通信コストをかけず実現するデータ通信方法、システム及びその装置を提供する。【解決手段】 少なくとも、画像送信機能を有するデータ通信装置21と、画像受信機能を有するデータ通信装置22,26と、電子メール受信機能を有する端末装置23,24,25とが、インターネットを介して接続されたデータ通信システムにおいて、データ通信装置21が、画像データの所在を示す情報を含む電子メールをインターネットを介して端末装置23に送信した場合に、データ通信装置22が、該電子メールを代行受信し、前記電子メールから抽出した情報を変換して、受信した電子メール及び変換された電子メールを記憶し、電子メールの送信先の端末装置23からの指示に基づき、前記記憶した電子メールを選択して、転送端末24あるいは転送端末25に送信する。
請求項(抜粋):
電子メールを受信するメール受信手段と、前記電子メールから抽出した情報を変換する変換手段と、前記メール受信手段により受信した電子メール及び前記変換手段により変換された電子メールを記憶する記憶手段と、前記変換手段により変換された電子メールを送信するメール送信手段と、前記メール送信手段により送信された電子メールの送信先からの指示を認識する認識手段と、前記認識手段で認識した指示に基づき、前記記憶手段に記憶した電子メールを選択して送信する転送手段とを有することを特徴とするデータ通信装置。
IPC (7件):
H04L 12/54 ,  H04L 12/58 ,  G06F 3/12 ,  G06F 13/00 351 ,  H04L 12/46 ,  H04L 12/28 ,  H04N 1/00 107
FI (5件):
H04L 11/20 101 C ,  G06F 3/12 W ,  G06F 13/00 351 G ,  H04N 1/00 107 A ,  H04L 11/00 310 C

前のページに戻る