特許
J-GLOBAL ID:200903096998823768

研磨媒体およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 柳田 征史 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-029325
公開番号(公開出願番号):特開2002-233961
出願日: 2001年02月06日
公開日(公表日): 2002年08月20日
要約:
【要約】【課題】 支持体上に研磨層を設けてなる研磨媒体で、光ファイバーコネクタの端面研磨用であり、研磨層の研磨材に対する結着剤の比率を高めずに塗膜強度を向上し、研磨端面の光学特性の向上、光ファイバーとフェルールの段差の低減、研磨媒体の耐久性を向上する。【解決手段】 支持体2上に研磨材と結着剤を含む研磨層3を塗布してなり、研磨層3は長さ0.1〜30mm、幅25〜200μmのワーム状の研磨材低濃度部32を有している。平均粒子サイズが0.005〜3μmのシリカ粒子による研磨材と、ガラス転移点Tgが40°C以下、伸びが200%以上のポリウレタン樹脂を含む結着剤とを、研磨材1に対して結着剤が0.2〜2の比率で混合した塗料を支持体上に塗布し、111〜130°Cで乾燥して研磨層3を設け、ワーム状の研磨材低濃度部32を作成する。光ファイバーコネクタ5の端面を段差なく平滑に研磨し得る。
請求項(抜粋):
支持体上に研磨材と結着剤を主成分とする塗料を塗布してなる研磨層を有する研磨媒体において、前記研磨層の表面に長さ0.1〜30mm、幅25〜200μmのワーム状の研磨材低濃度部を有していることを特徴とする研磨媒体。
IPC (6件):
B24D 11/00 ,  B24B 19/00 603 ,  B24D 3/00 320 ,  B24D 3/28 ,  G02B 6/00 335 ,  G02B 6/36
FI (7件):
B24D 11/00 B ,  B24D 11/00 Q ,  B24B 19/00 603 A ,  B24D 3/00 320 A ,  B24D 3/28 ,  G02B 6/00 335 ,  G02B 6/36
Fターム (21件):
2H036KA03 ,  2H036QA13 ,  2H036QA22 ,  2H036QA29 ,  2H038CA22 ,  3C049AA07 ,  3C049AC04 ,  3C049CA01 ,  3C063AA02 ,  3C063AB05 ,  3C063AB07 ,  3C063BB01 ,  3C063BB21 ,  3C063BC03 ,  3C063BG08 ,  3C063BH14 ,  3C063CC04 ,  3C063CC16 ,  3C063EE01 ,  3C063FF23 ,  3C063FF30

前のページに戻る