特許
J-GLOBAL ID:200903097002108444

スキャナシステム及び表面登録方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 瀧野 秀雄 ,  松村 貞男 ,  垣内 勇 ,  瀧野 文雄
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-517288
公開番号(公開出願番号):特表2008-503741
出願日: 2005年06月21日
公開日(公表日): 2008年02月07日
要約:
本発明は、電磁放射線(ES)を放射する放射線源と、表面をスキャンするために放射線を該表面に導くスキャニングデバイスと、該表面で反射された放射線(RS)を受けるレシーバとを含むスキャナシステムを用いて、該表面を登録する方法に関する。本発明においては、放射線がスペクトル的に分離されて該表面の特性が解析されており、受け取られた放射線から同時に距離情報を引き出すために距離測定ユニットが用いられる。
請求項(抜粋):
表面(2’,2’’)のトポグラフィーを登録及び測量するためのスキャナシステムであって、少なくとも、 電磁放射線、特にレーザー光又は白色光を放射する一つの放射線源と、 前記表面(2’,2’’)をスキャンするために、前記放射線を前記表面(2’,2’’)へ導く一つのスキャニングデバイス(13,13’,43)と、 前記表面(2’,2’’)によって反射された放射線を受け取る一つのレシーバユニットと、 を備え、 前記レシーバユニットは、受け取られた放射線からパルス通過時間又は位相測定法に基づいて距離情報を引き出す距離測定デバイス(20)を含み、前記放射線源と前記レシーバユニットは、前記放射線のスペクトル分離が行われるように、互いに調和し合うように形成されていることを特徴とするスキャナシステム。
IPC (2件):
G01N 21/35 ,  G01C 15/00
FI (2件):
G01N21/35 ,  G01C15/00 103B
Fターム (9件):
2G059AA05 ,  2G059CC09 ,  2G059EE02 ,  2G059EE11 ,  2G059FF01 ,  2G059GG01 ,  2G059JJ15 ,  2G059JJ22 ,  2G059KK04

前のページに戻る