特許
J-GLOBAL ID:200903097034378303
撮像装置及びその制御方法
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
國分 孝悦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-031355
公開番号(公開出願番号):特開2007-214792
出願日: 2006年02月08日
公開日(公表日): 2007年08月23日
要約:
【課題】被写体の合焦状態を示すAF評価値を取得する際に、その精度の低下を回避して焦点調節動作を最適に行えるようにする。【解決手段】全体制御・演算部209において、撮像素子205によって撮像された画像の画素データを間引いて撮像素子205から読み出すように制御して、動画用画像を生成するとともに、動画用画像を生成する際に読み出されなかった画素データを撮像素子205から読み出すように制御して、AF評価用画像を生成する。そして、全体制御・演算部209において、生成した動画用画像を表示装置216に表示するとともに、生成したAF評価用画像に基づいて被写体の合焦状態を示すAF評価値を算出する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
複数の画素で被写体像を光電変換して各々の撮像信号を蓄積して取得する撮像手段と、
前記複数の画素の中で第1の領域に対応する画素から取得された撮像信号に基づいて画像信号を生成する生成手段と、
前記複数の画素の中で前記第1の領域とは異なる第2の領域に対応する画素から取得された撮像信号に基づいて合焦状態を検出する検出手段と、
前記第1の領域に対応する画素の撮像信号の出力と、前記第2の領域に対応する画素の出力を異なるタイミングで行うように撮像信号の読み出しを制御する制御手段とを有することを特徴とする撮像装置。
IPC (5件):
H04N 5/232
, H04N 5/335
, G02B 7/28
, G02B 7/36
, G03B 13/36
FI (5件):
H04N5/232 H
, H04N5/335 E
, G02B7/11 N
, G02B7/11 D
, G03B3/00 A
Fターム (19件):
2H011BA31
, 2H051BA45
, 2H051BA47
, 2H051CE14
, 5C024CY17
, 5C024EX13
, 5C024GY31
, 5C024JX08
, 5C122DA03
, 5C122DA04
, 5C122EA06
, 5C122FC02
, 5C122FC11
, 5C122FD06
, 5C122FD13
, 5C122HA42
, 5C122HB01
, 5C122HB02
, 5C122HB10
引用特許:
出願人引用 (1件)
-
自動合焦装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願2004-112746
出願人:キヤノン株式会社
前のページに戻る