特許
J-GLOBAL ID:200903097068513323

高強度コンクリート/モルタル成形品の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 植木 久一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-173037
公開番号(公開出願番号):特開平6-080455
出願日: 1993年07月13日
公開日(公表日): 1994年03月22日
要約:
【要約】【目的】 水セメント比を可及的に低くし、かつ引張強度や曲げ強度の大幅な向上を図ることができる高強度コンクリート/モルタル成形品の製造方法を提供しようとする。【構成】 セメント、骨材、水を吸収した吸水性ポリマー、および必要に応じて強化繊維を含む原料を混練して初期水和が促進されたペースト状にした後に成形を行なって高強度コンクリート/モルタル成形品を製造するところに要旨を有する。また上記原料中、水・吸水性ポリマー比:30〜200倍、水セメント比:15〜30%、骨材セメント比:30〜200%(すべて重量比)であることが好ましく、本発明法を用いることによって高強度コンクリート/モルタル成形品を製造することができる。
請求項(抜粋):
セメント、骨材、水を吸収した吸水性ポリマー、および必要に応じて強化繊維を含む原料を混練して初期水和が促進されたペースト状にした後に成形を行なうことを特徴とする高強度コンクリート/モルタル成形品の製造方法。
IPC (5件):
C04B 28/02 ,  C04B 14:06 ,  C04B 24:24 ,  C04B 16:06 ,  C04B 14:38

前のページに戻る