特許
J-GLOBAL ID:200903097091897716

表示図柄に同期した音響効果を有する遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 谷 義一 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-251551
公開番号(公開出願番号):特開2002-058799
出願日: 2000年08月22日
公開日(公表日): 2002年02月26日
要約:
【要約】【課題】 遊技状態に応じて表示される図柄に同期して、あたかも音源が移動しているように感じさせ得る音響的効果をもたらす遊技機を提供する。【解決手段】 予め定めた図柄・キャラクタを表示すると同時に、表示されている図柄・キャラクタの動きに同期して、見掛け上の音源が移動するようスピーカSP1〜SP4に供給するオーディオ信号を制御する。例えば、表示されているキャラクタが画面の左下から右上に移動する際には、スピーカSP3およびSP2への駆動電流を順次変化させる。表示されているキャラクタが画面の右下から左上に移動する際には、スピーカSP1およびSP4への駆動電流を順次変化させる。キャラクタが画面中を上下に動く場合には、スピーカSP1,SP3およびSP2,SP4への駆動電流を順次変化させる。画面中をキャラクタが回動する場合には、その回動の速度および方向に応じて、各スピーカの駆動電流を制御する。
請求項(抜粋):
遊技球が始動入賞口に入賞することに応答して図柄の変動表示を開始し、所定時間の経過後に該変動表示を停止させて特定の図柄を表示する遊技機において、表示図柄に同期して予め定められたオーディオ出力パターンを選択する手段と、前記オーディオ出力パターンに基づいて、複数あるスピーカのそれぞれから出力される可聴音レベルを変化させる手段とを具備したことを特徴とする遊技機。
Fターム (1件):
2C088BC08
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る