特許
J-GLOBAL ID:200903097123066056

休止検出を行う音声認識

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外3名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-520841
公開番号(公開出願番号):特表平8-508108
出願日: 1994年03月25日
公開日(公表日): 1996年08月27日
要約:
【要約】音声信号を受信するための入力手段と、所定のパターンに対する類似性を示すために音声信号を処理するための認識処理手段と、この認識処理手段は繰り返して音声信号をパターンを含む部分、及び上述のパターンを含む部分に先行及び続くノイズ、あるいは、無音信号に分割し、上述のパターンを含む部分に対応するパターンを識別するために規定される、上述のパターンの一つの認識を示す認識信号を供給するための出力手段とで構成される認識システムにおいて、パターンを含む部分に続くノイズ、あるいは、無音部分を検出するための休止検出手段、その検出に応答して、パターン部分に現在対応するパターンを識別する信号を出力手段に供給するために規定された手段を特徴とするシステム。また、同様に動作する除去手段が設けられている。
請求項(抜粋):
音声信号を受信するための入力手段;音声信号を処理して所定のパターンに対する類似性を示す認識処理手段;前記認識処理手段は、繰り返して音声信号をパターンを含む部分、及び前記パターンを含む部分に先行及び続くノイズ、あるいは、無音信号に分割し、前記パターンを含む部分に対応するパターンを識別する;前記パターンの一つの認識を示す認識信号を供給するための出力手段とで構成される認識システムにおいて、 パターンを含む部分に続くノイズ、あるいは、無音部分を検出するための休止検出手段、その検出に応答して、前記パターン部分に対応する現在のパターンを識別する信号を出力手段に供給する手段に特徴を有するシステム。
IPC (2件):
G10L 3/00 513 ,  G10L 3/02 301
FI (2件):
G10L 3/00 513 B ,  G10L 3/02 301 D
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 音声区間検出方式
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-226734   出願人:日本電気株式会社
  • 音声認識装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-169826   出願人:三菱電機株式会社
  • 特開平4-198997
全件表示
審査官引用 (6件)
  • 音声区間検出方式
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-226734   出願人:日本電気株式会社
  • 音声認識装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-169826   出願人:三菱電機株式会社
  • 特開平4-198997
全件表示

前のページに戻る