特許
J-GLOBAL ID:200903097130434303

CAD/CAMデータ変換装置及び変換方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 青木 輝夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-317971
公開番号(公開出願番号):特開平6-149912
出願日: 1992年11月04日
公開日(公表日): 1994年05月31日
要約:
【要約】【目的】 設計時の種々のデータから一元化したデータを作成し、電子パッケージの製造における正確且つ迅速なNCデータの供給が可能となる優れたCAD/CAMデータ変換システムを提供する。【構成】 電子パッケージのレイアウト設計のCADデータ11を作成するCADデータ生成手段10と、プリント基板に実装する電子部品の実装データ21を作成する実装データ生成手段20と、前記電子部品の個別データの登録により部品データ31を作成する部品データ生成手段30と、前記CADデータおよび実装データを一元化してCAMデータ42を生成し該CAMデータおよび前記部品データによりNCデータ47を作成するCAMデータ生成手段40と、前記NCデータにより前記プリント基板に前記電子部品を自動的に実装する部品実装手段50と、を備えている。
請求項(抜粋):
プリント基板に電子部品を実装して電子パッケージを生産する装置であって、前記電子パッケージのレイアウト設計のCADデータを作成するCADデータ生成手段と、前記プリント基板に実装する電子部品の実装データを作成する実装データ生成手段と、前記電子部品の個別データの登録により部品データを作成する部品データ生成手段と、前記CADデータおよび実装データを一元化してCAMデータを作成し該CAMデータおよび前記部品データに基づいてNCデータを生成するCAMデータ生成手段と、前記NCデータにより前記プリント基板に前記電子部品を自動的に実装する部品実装手段と、を備えたことを特徴とするCAD/CAMデータ変換装置。
IPC (4件):
G06F 15/60 310 ,  G05B 19/403 ,  G06F 12/00 510 ,  H05K 13/04
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平4-111399
  • 特開平2-219179

前のページに戻る