特許
J-GLOBAL ID:200903097187813238

媒体記録方法、装置及び媒体再生装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石川 泰男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-170913
公開番号(公開出願番号):特開平9-023404
出願日: 1995年07月06日
公開日(公表日): 1997年01月21日
要約:
【要約】【課題】 高速なランダムアクセスが可能な媒体記録を行う。【解決手段】 各パケットデータを蓄積する蓄積手段4と、各パケットデータ毎のデータ量を記憶するデータ量記憶手段8と、各パケットデータの有するデータ量に基づいて各パケットデータの開始アドレスを生成する第1開始アドレス生成手段1と、符号化情報を主情報に対応した時間情報に基づいて所定の時間単位毎のデータに分割し、時間単位毎のデータ量に基づいて各時間単位毎のデータの開始アドレスを生成する第2開始アドレス生成手段1と、アクセス情報を、蓄積手段に蓄積された符号化情報とともに記録媒体に記録する記録手段5、6と、を備えて構成される。
請求項(抜粋):
所定の主情報を符号化して複数の圧縮単位を生成し、生成した複数の前記圧縮単位を記録媒体に記録する媒体記録方法であって、前記符号化前における前記主情報についての所定の時間単位毎に前記主情報を分割した場合の各前記時間単位毎のデータの開始アドレスを生成し、各前記時間単位毎のデータの開始アドレスをアクセス情報として、各前記圧縮単位とともに前記記録媒体に記録することを特徴とする媒体記録方法。
IPC (6件):
H04N 5/92 ,  G11B 20/12 102 ,  G11B 20/12 103 ,  G11B 27/10 ,  G11B 27/28 ,  H04N 7/30
FI (6件):
H04N 5/92 H ,  G11B 20/12 102 ,  G11B 20/12 103 ,  G11B 27/10 D ,  G11B 27/28 A ,  H04N 7/133 Z
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る