特許
J-GLOBAL ID:200903097190535672

丁合検査方法及びその装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-072357
公開番号(公開出願番号):特開2000-263961
出願日: 1999年03月17日
公開日(公表日): 2000年09月26日
要約:
【要約】【課題】紙葉供給部に集積されている紙葉群の中から各ページ番号類の紙葉をページ番号順に1枚ずつ搬送手段上に取り出してずれ重ね状態で連続的に搬送される各紙葉を搬送途中で検査することにより検査精度を向上させる。【解決手段】各ページ番号類毎に対応して設置された複数の各々紙葉供給部11〜1n を備える丁合手段1により各紙葉供給部に各ページ番号類毎に対応して集積されているそれぞれ紙葉群の中から各ページ番号類の紙葉p1 〜pn をページ番号順に1枚ずつ搬送手段11上に送り出しずれ重ね状態で連続的に搬送しながら丁合し、読取手段21により順次読み取られる各紙葉毎に表示されたページ番号類識別用のコードマークと、予め所定順序にページ番号類データが記憶された基準データ記憶手段24から読み出される基準ページ番号類データとの一致、不一致を照合判定手段25にて判定して異常丁合の発生を検査する。
請求項(抜粋):
丁合工程において、各ページ番号類毎に対応して設置された複数の各々紙葉供給部を備える丁合手段により各々紙葉供給部に各ページ番号類毎に対応して集積されているそれぞれ紙葉群の中から各ページ番号類の紙葉を、ページ番号順に1枚ずつ搬送手段上に取り出して、ずれ重ね状態で連続的に搬送することにより頁印刷物を構成する複数枚1組の頁紙葉の複数組を丁合しながら、搬送されてくる各紙葉毎に表示されたページ番号類識別用のコードマークを自走査方式のコードマーク読取手段により順次読み取り、ページ番号類データとして出力するとともに、予め所定順序にページ番号類データが記憶された基準データ記憶手段から、前記コードマーク読取手段により読み取られた前記ページ番号類データの出力毎に前記所定順序に記憶されたページ番号類データを順次基準データとして出力し、出力された前記基準データと、順次読み取り出力される前記ページ番号類データとを比較照合して検査し、その両データが一致する場合は正常丁合とし、一致しない場合は異常丁合として判定することを特徴とする丁合検査方法。
IPC (3件):
B42C 1/00 ,  B65H 39/02 ,  B65H 43/00
FI (3件):
B42C 1/00 Z ,  B65H 39/02 ,  B65H 43/00
Fターム (15件):
3F048AA05 ,  3F048AB04 ,  3F048BB05 ,  3F048BC00 ,  3F048BC08 ,  3F048DA06 ,  3F048EA06 ,  3F048EA11 ,  3F050AA04 ,  3F050BD03 ,  3F050CB05 ,  3F050CD02 ,  3F050CE07 ,  3F050LA06 ,  3F050LB05
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る