特許
J-GLOBAL ID:200903097202025497

無線通信装置および情報変更方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 宮田 金雄 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-299663
公開番号(公開出願番号):特開2002-109593
出願日: 2000年09月29日
公開日(公表日): 2002年04月12日
要約:
【要約】【課題】 車載器に内蔵された鍵情報を、無線を使って新しい鍵情報に変更する場合、狭域無線通信通信方式では通信領域が狭いので、一台のアンテナと一台の路側無線通信装置では鍵情報の変更を行うための時間が不足して、鍵情報を変更することができなかった。【解決手段】 通信時間を長くとることができるように、アンテナと路側無線通信装置を有料道路の出口の無い区間に沿って複数個設置し、通信区間が途切れ途切れであっても通信の相手として認証と情報処理期間とを組み合わせて時系列に順番になるようにして、車載器に内蔵する鍵情報を変更できるようにした。
請求項(抜粋):
設定された暗号鍵を用いて情報を暗号化または復号化する暗号化/復号化手段を有し移動経路に沿って移動する移動体との間で、無線にて情報を授受する無線通信装置において、第1の通信領域を通過する移動体との間で相互認証のための通信を行う第1の無線通信装置と、上記第1の通信領域から離れた位置に第2の通信領域を有して移動体と無線通信を行うように配置され、上記第1の無線通信装置との相互認証により通信対象として認証された移動体に対し、新規の暗号鍵を上記認証された移動体に設定させる指示情報を送信する送信手段を有した第2の無線通信装置とを具備したことを特徴とする無線通信装置。
IPC (5件):
G07B 15/00 510 ,  G08G 1/017 ,  G08G 1/09 ,  H04L 9/08 ,  H04L 9/14
FI (5件):
G07B 15/00 510 ,  G08G 1/017 ,  G08G 1/09 F ,  H04L 9/00 601 A ,  H04L 9/00 641
Fターム (12件):
5H180AA01 ,  5H180BB04 ,  5H180BB12 ,  5H180EE07 ,  5H180EE10 ,  5J104AA01 ,  5J104AA16 ,  5J104AA34 ,  5J104EA04 ,  5J104EA18 ,  5J104NA02 ,  5J104PA01
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る