特許
J-GLOBAL ID:200903097238718251

廃棄泥水による埋戻し処理方法及び同方法に使用する自硬性泥水材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 柳田 良徳 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-183379
公開番号(公開出願番号):特開平7-138566
出願日: 1993年06月30日
公開日(公表日): 1995年05月30日
要約:
【要約】【目的】 その利用が困難でかつ近年大量に掘削時に発生する廃棄泥水の有効利用方法を開発し、その廃棄泥水から優れた土木用埋め戻し材料の簡単な製造を図る。【構成】 廃棄泥水にセメント系固化材を添加混合し,該混合物(自硬性泥水材)を所定個所へ移送して打設・埋戻し処理するに当たり、前記混合物に更に硬化遅延剤を添加混合しておく。混合物(自硬性泥水材)に,更に分散剤を添加混合しておくことが好ましい。本自硬性泥水材は,それを埋戻し場所まで移送する一定時間固化せず,かつ流動性を維持すると共に,埋戻し後には十分な強度を発現する。
請求項(抜粋):
廃棄泥水にセメント系固化材を添加混合し,該混合物を所定個所へ移送して打設・埋戻し処理するに当たり、前記混合物に更に硬化遅延剤を添加混合しておくことを特徴とする廃棄泥水による埋戻し処理方法。
IPC (3件):
C09K 17/44 ,  E02D 3/12 101 ,  E02D 5/18
引用特許:
審査官引用 (12件)
  • 特開平4-351691
  • 特開昭60-141989
  • 特開昭59-154215
全件表示

前のページに戻る