特許
J-GLOBAL ID:200903097250188420

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-262422
公開番号(公開出願番号):特開2001-079165
出願日: 1999年09月16日
公開日(公表日): 2001年03月27日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】電源投入時の主制御基板から各制御基板へのデータ送信を保障する。【解決手段】主制御基板のセキュリティチェック時間T1がサブ制御基板のセキュリティチェック時間T2以上であり、且つ主制御基板のセキュリティチェック動作がサブ制御基板のセキュリティチェック動作よりも遅く実効される。これにより、主制御基板のCPUがROMに書き込まれたプログラムに従って遊技の制御を実行開始するときには、サブ制御基板の各CPUは既に遊技の制御を実行している。この結果、電源投入後直ちに、主制御基板のCPUが各サブ制御基板にデータを送信しても、各サブ制御基板は本来の制御を実行しているので確実にデータを受信することができる。
請求項(抜粋):
遊技の進行を司る主制御基板と、遊技者に景品を払い出す景品払い出し制御基板を少なくとも含むサブ制御基板と、前記主制御基板及びサブ制御基板に電源を供給する電源基板と、を含む遊技機において、前記電源基板により前記主制御基板及び前記サブ制御基板に電源を投入するときには、前記サブ制御基板を前記主制御基板より早く立ち上げるよう構成したことを特徴とする遊技機。
IPC (2件):
A63F 7/02 304 ,  A63F 7/02 326
FI (2件):
A63F 7/02 304 Z ,  A63F 7/02 326 Z
Fターム (2件):
2C088BA32 ,  2C088EA10
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-282645   出願人:株式会社三共

前のページに戻る