特許
J-GLOBAL ID:200903097289306209
電子写真装置
発明者:
,
,
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
藤本 博光
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-315258
公開番号(公開出願番号):特開平10-161496
出願日: 1996年11月26日
公開日(公表日): 1998年06月19日
要約:
【要約】【課題】 本発明の電子写真装置は、現像器内に磁気ローラを設け、磁気ローラ上の現像剤の穂立ちとトナー除去器で回収されたトナーとを接触させることによって、回収されたトナーを有効に効率良く再利用することを目的とする。【解決手段】 静電潜像担持体1表面に帯電器2にて電荷が与えられ、除電器3にて不要の電荷が消去され、露光器4にて原稿に対応した露光を受け、静電潜像を形成し、現像器5にて、この静電潜像にトナーを移動する。転写分離器6にて、このトナー画像を転写材上に転写し、トナー除去器7によって、残留したトナーを清掃し、回収したトナーを、リサイクル部9によって、現像器5内に搬送供給する。現像器5では、搬送された回収トナーと磁気ローラ21上の現像剤穂立ちとを接触させて、回収トナー中の正常に帯電したトナーだけを回収し、再び現像に使用する。
請求項(抜粋):
静電潜像転写後の静電潜像担持体表面に残留するトナーをトナー除去器にて回収して、その回収されたトナーを現像器に供給するトナーリサイクル機能を備えた電子写真装置において、前記現像器内に設置され、固定された磁石と回転円筒部材とを有する磁気ローラを備え、この磁気ローラで現像剤の穂立ちを形成して、前記トナー除去器で回収したトナーを吸着して、前記現像器内の現像剤中に回収することを特徴とする電子写真装置。
IPC (2件):
G03G 21/10
, G03G 15/08 110
FI (3件):
G03G 21/00 326
, G03G 15/08 110
, G03G 21/00 318
前のページに戻る