特許
J-GLOBAL ID:200903097291226913

非対称型異種マルチプロセッサ環境でアトミック更新プリミティブを提供するための方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 上野 剛史 ,  太佐 種一 ,  市位 嘉宏 ,  坂口 博
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-334314
公開番号(公開出願番号):特開2007-122741
出願日: 2006年12月12日
公開日(公表日): 2007年05月17日
要約:
【課題】 DMA転送との共有メモリを有する、非対称型単一チップ異種マルチプロセッサ・コンピュータ・システムに、アトミック更新のプリミティブを提供すること。【解決手段】 予約付きゲット・ロック・ライン・コマンド、条件付きプット・ロック・ライン・コマンド、および無条件プット・ロック・ライン・コマンドを有するセットから、少なくとも1つのロック・ライン・コマンドが生成される。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
DMAとの共有メモリを有する非対称型単一チップの異種マルチプロセッサ・コンピュータ・システムで使用するために、アトミック更新プリミティブを提供する方法であって、 1つの予約付きゲット・ロック・ライン・コマンドと、1つの条件付きプット・ロック・ライン・コマンドと、1つの無条件プット・ロック・ライン・コマンドとを有するセットから選択された少なくとも1つのロック・ライン・コマンドを前記システムで生成するステップ、 を有する方法。
IPC (3件):
G06F 9/52 ,  G06F 15/167 ,  G06F 12/08
FI (8件):
G06F9/46 472B ,  G06F15/167 610B ,  G06F12/08 509Z ,  G06F12/08 531B ,  G06F12/08 519D ,  G06F12/08 519E ,  G06F12/08 559Z ,  G06F12/08 585
Fターム (17件):
5B005JJ11 ,  5B005KK14 ,  5B005KK16 ,  5B005MM05 ,  5B005NN73 ,  5B005UU32 ,  5B045BB02 ,  5B045BB12 ,  5B045BB22 ,  5B045BB28 ,  5B045BB29 ,  5B045BB32 ,  5B045BB54 ,  5B045DD01 ,  5B045DD12 ,  5B045EE03 ,  5B045EE18
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る