特許
J-GLOBAL ID:200903097356070991

ダイバーシチ受信装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 京本 直樹 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-335349
公開番号(公開出願番号):特開平7-202776
出願日: 1993年12月28日
公開日(公表日): 1995年08月04日
要約:
【要約】【目的】 移動体通信の基地局におけるダイバーシチ受信装置における上り方向の干渉保護比の改善を図る。【構成】 空中線を含めた受信装置はダイバーシチアンテナ1、2及び夫々に接続される受信機3、4受信機の出力信号を切り換える受信切換器5より構成されそれぞれのダイバーシチアンテナで受けたRF信号の強い方を選択し、その復調信号を出力する。夫々のダイバーシチ受信アンテナは同じセクターで使用している送信アンテナの半分のビーム幅を有しそれぞれの方向を変え設置する。
請求項(抜粋):
受信機出力信号をその受信機入力の強さに応じて切り換える受信切換器と、2つの方向からの電波をそれぞれ受信する2台の受信機と、これら受信機に接続される異なる方向に向けた2台の指向性アンテナを備え、前記指向性アンテナは送信アンテナの持つ指向性の半分の指向性を持たせ、かつ、それぞれのアンテナの主ビームをずらして各アンテナの指向性の和が、送信アンテナの指向性に等しくなるように固定されていることを特徴とするダイバーシチ受信装置。
IPC (3件):
H04B 7/10 ,  H01Q 3/24 ,  H04B 7/26
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開平3-032119

前のページに戻る