特許
J-GLOBAL ID:200903097377326333

情報管理システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 増田 達哉 ,  朝比 一夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-017925
公開番号(公開出願番号):特開2008-186153
出願日: 2007年01月29日
公開日(公表日): 2008年08月14日
要約:
【課題】原本データの情報の漏えい、改ざん等を防止することができ、セキュリティ性の高い情報管理システムを提供すること。【解決手段】情報管理システム1は、管理本部100に設けられた管理本部側電子機器2、原本データベース6および管理データベース7と、電子書庫センター200に設けられた電子書庫センター側電子機器3およびスキャニング装置8と、書庫センター300に設けられた書庫センター側電子機器4とを有している。スキャニング装置8により、利用者が所有する原本から原本データを取得し、管理本部側電子機器2において、秘密分散法を用いて、原本データから複数の暗号化された分散データを生成し、原本データベース6に記憶する。使用者が閲覧する際は、各分散データを原本データベース6から読み出し、管理本部側電子機器2において、各分散データから原本データを復元し、利用者側電子機器5に送信する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
利用者が所持する原本から原本データを取得する原本データ取得手段と、 秘密分散法を用いて、前記原本データから複数の暗号化された分散データを生成する分散データ生成手段と、 前記各分散データを記憶する記憶手段と、 前記利用者側の電子機器から送信された前記原本データの閲覧要求を受け付ける受付手段と、 前記受付手段が前記原本データの閲覧要求を受け付けると、前記各分散データのうちの復元に必要な分散データから前記原本データを復元する復元手段と、 前記復元手段により復元された前記原本データを前記利用者側の電子機器に送信する送信手段とを備えることを特徴とする情報管理システム。
IPC (1件):
G06F 21/24
FI (1件):
G06F12/14 560C
Fターム (2件):
5B017AA08 ,  5B017CA16
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 共通鍵暗号方法及び方式
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-217299   出願人:エヌ・ティ・ティ・データ通信株式会社

前のページに戻る