特許
J-GLOBAL ID:200903097408684152

海域浄化式魚礁および魚礁構造物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 飯沼 義彦 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-018185
公開番号(公開出願番号):特開平6-206804
出願日: 1993年01月08日
公開日(公表日): 1994年07月26日
要約:
【要約】【目的】 海水浄化機能をそなえた栽培漁業用の魚礁を提供する。【構成】 セメントに酸化鉄と発泡基材とを混入して形成した気泡コンクリート製ブロックの中心部に中空部2を設けて魚礁本体1を形成し、海水20内に、中空部2に鉄粒子3を充填した構造物Fの両側に、中空部2に鉄棒6を挿入した構造物G,Hを配置し、構造物G,Hの各鉄棒に直流電源8を接続して、(+)極から鉄イオンを、また(-)極から水酸化第一鉄を生成させて、気泡コンクリート製ブロックの凹凸部により海藻胞子の付着性を良好に保ちながら、鉄イオンにより珪藻やプランクトン等の繁殖性を向上させて、海水浄化をはかりかつ魚貝類の蝟集効果を向上させた。
請求項(抜粋):
セメントに酸化鉄と発泡基材とが混入されて連続した空隙を有するように形成された気泡コンクリート製ブロックをそなえ、同ブロックに中空部が形成されるとともに、同中空部が上記ブロックの表面に開口する開口部をそなえていることを特徴とする、海域浄化式魚礁構造物。
IPC (2件):
A01N 59/16 ZAB ,  A01K 61/00 313

前のページに戻る