特許
J-GLOBAL ID:200903097427009180

非水電解質電池用封入袋及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 上代 哲司 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-202685
公開番号(公開出願番号):特開平11-045688
出願日: 1997年07月29日
公開日(公表日): 1999年02月16日
要約:
【要約】【課題】 正極、負極、電解液等が封入袋に封入される構造の非水電解質電池であって、正極と負極のリード線を夫々外部に取り出す構造を有し、かつ、これらのリード線をも封入する構造であって、長期の使用でも密封信頼性を保つことができる非水電解質電池を得ることを目的とする。【解決手段】 貼り合わせシートをヒートシールする前に、あらかじめ電極や電解質の封入スペースのためのエンボス加工を施こしておくことを特徴とする。
請求項(抜粋):
非水電解質電池を構成する正極、負極、電解質等を封入し、正極と負極のリード線を夫々外部に取り出し、取り出し口で、これらのリード線をも封入するための袋であって、少なくとも袋の片面の貼り合わせシートにエンボス加工が施されていることを特徴とする非水電解質電池用封入袋。
IPC (2件):
H01M 2/02 ,  H01M 2/06
FI (2件):
H01M 2/02 K ,  H01M 2/06 K
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • パッケージ扁平型電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-252711   出願人:旭化成工業株式会社
  • 扁平形電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-013823   出願人:株式会社ユアサコーポレーション

前のページに戻る