特許
J-GLOBAL ID:200903097427212440

進水斜路建設工法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 信一 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-055160
公開番号(公開出願番号):特開2001-239990
出願日: 2000年03月01日
公開日(公表日): 2001年09月04日
要約:
【要約】【課題】陸上から水中に突き出した進水斜路の建設に際し、建設期間の短縮、進水斜路やレールの建設精度の向上、維持管理の容易な進水斜路建設工法を提供する。【解決手段】浮体14及び浮体上方の斜路15に敷設したレール4aを有する進水斜路先端部13を陸部Aで建造する。進水斜路先端部13を進水斜路陸上部23の先端水域Cに曳航する。そして、進水斜路先端部の浮体14にバラストを張って予め整地されている進水斜路陸上部先端の水底21に着座させる。
請求項(抜粋):
陸上から水中に突き出した進水斜路を建設するに際し、浮体及び浮体上方の斜路に敷設したレールを有する進水斜路先端部を陸部で建造した後、該進水斜路先端部を進水斜路陸上部の先端水域に曳航し、しかる後に、進水斜路先端部の浮体にバラストを張って予め整地されている進水斜路陸上部先端の水底に着座させることを特徴とする進水斜路建設工法。
IPC (2件):
B63C 3/08 ,  E02D 23/02
FI (2件):
B63C 3/08 ,  E02D 23/02 A

前のページに戻る