特許
J-GLOBAL ID:200903097461280780

記事要約文生成装置,記事要約文生成処理方法および記事要約文生成処理プログラムの記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小笠原 吉義 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-396639
公開番号(公開出願番号):特開2002-197097
出願日: 2000年12月27日
公開日(公表日): 2002年07月12日
要約:
【要約】【課題】 新聞記事などを入力し,記事特有の定型パターンの情報を利用することによって,適切な要約文を自動生成する。【解決手段】 新聞記事などの要約文生成対象となる記事に現れやすい文章またはその一部のパターンをルールテーブル105として保存しておき,単語情報抽出部104においてルールテーブル105と入力記事内の複数の文章との照合を行うことにより,重要な語句を抽出し,第1言語文生成部106,第2言語文生成部108において,抽出した語句をあらかじめ用意されている第1言語文テンプレート107,第2言語文テンプレート109に埋め込むことにより,第1言語または第2言語の要約文を生成する。
請求項(抜粋):
与えられた記事に対してその記事の要約文を生成する装置であって,記事を読み込む入力手段と,フレーム名と記事に現れやすい文章またはその一部のパターン情報とが格納されたルールテーブルと,上記ルールテーブル中のパターン情報と入力記事との照合によって入力記事から単語情報を抽出する手段と,上記ルールテーブル中のフレーム名によって決定されるテンプレートを記憶する手段と,上記テンプレートと,上記で抽出された単語情報とによって入力記事の要約文を生成する手段と,上記で生成された要約文を出力する手段とを有することを特徴とする記事要約文生成装置。
IPC (2件):
G06F 17/30 220 ,  G06F 17/30 170
FI (2件):
G06F 17/30 220 A ,  G06F 17/30 170 A
Fターム (2件):
5B075ND03 ,  5B075NS01

前のページに戻る