特許
J-GLOBAL ID:200903097479957621

商品仕分け方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 福岡 正明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-198925
公開番号(公開出願番号):特開平5-017005
出願日: 1991年07月12日
公開日(公表日): 1993年01月26日
要約:
【要約】【目的】 仕向け先別のコンテナを商品のピッキングゾーンにわたって間欠搬送して、ピッキングゾーンにおいてピッキングした商品をコンテナに投入させることにより集品するピッキングシステムにおいて、各ピッキングゾーンにおける集品作業量がほぼ一定することにより全体としての作業効率が向上する商品仕分け方法を提供する。【構成】 コンテナ単位の基準作業量を集品すべき商品の品目数で設定し、設定集品品目数と、各店舗の受注品目数との比較によって、コンテナaを単独で搬送させたり、複数の店舗のコンテナb〜dを合体して搬送させたり、同一店舗であっても複数のコンテナe1〜e3を使用して、個別に搬送させる。
請求項(抜粋):
コンテナ搬送経路に各仕向け先別のコンテナを順次間欠的に搬入し、これらのコンテナを上記コンテナ搬送経路に沿って設けられている複数のピッキングゾーンに順次供給すると共に、各ピッキングゾーンで商品をコンテナに投入して集品するピッキングシステムにおいて、1仕向け先当たりの平均的集品品目数を1作業単位とし、集品品目数がこの1作業単位の集品品目数よりも著しく多い仕向け先については複数のピッキングゾーンにまたがって当該仕向け先のコンテナを順次搬入し、集品品目数が上記1作業単位の集品品目数よりも著しく少ない仕向け先については、複数の仕向け先のコンテナを同一のピッキングゾーンに搬入することを特徴とする商品仕分け方法。
IPC (2件):
B65G 1/00 ,  G06F 15/24

前のページに戻る