特許
J-GLOBAL ID:200903097487938911

液晶表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 京本 直樹 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-210754
公開番号(公開出願番号):特開2001-033758
出願日: 1999年07月26日
公開日(公表日): 2001年02月09日
要約:
【要約】【課題】横電界駆動型の液晶表示装置において、表示領域内ですべての色の画素に関してフリッカの発生、焼き付き、表示ムラ、シミなどを低減する。【解決手段】縦方向に配列されている同一色の色層を有する画素の共通電極線C1、C2、C3...を縦方向に引き出し、各色毎に束ねてCR、CG、CBに接続し、CR、CG、CBには独立の可変電源ER、EG、EBを接続し、それぞれに独立に印加する電圧を調整する。これによって、表示領域内で液晶層に印加される直流電圧成分を減少させることができるので、フリッカの発生、表示ムラ、シミなどを低減できる。
請求項(抜粋):
第1の透明基板上に延在する共通電極線、走査線、並びに前記共通電極線と平行にかつ相互に離隔して延在する画素電極及び信号線を有し、マトリクス状に配置された複数個の画素毎に設けられた電極構造および薄膜トランジスタを備える第1の基板と、第2の透明基板上に前記画素と対応して設けた色層を有する第2の基板と、前記第1の基板と前記第2の基板とを対向させその間に収容された液晶層とを有する横電界駆動型のアクティブマトリクス型液晶表示装置において、前記共通電極線が、画素電極と共通電極線間の容量値がほぼ等しい画素毎に連結され独立な電圧を与えることができることを特徴とする液晶表示装置。
IPC (5件):
G02F 1/133 550 ,  G02F 1/133 510 ,  G02F 1/133 525 ,  G02F 1/1343 ,  G09F 9/30 338
FI (5件):
G02F 1/133 550 ,  G02F 1/133 510 ,  G02F 1/133 525 ,  G02F 1/1343 ,  G09F 9/30 338
Fターム (33件):
2H092JA24 ,  2H092JB02 ,  2H092JB04 ,  2H092JB05 ,  2H092JB23 ,  2H092JB32 ,  2H092JB52 ,  2H092JB58 ,  2H092NA01 ,  2H092PA06 ,  2H092PA08 ,  2H092PA09 ,  2H093NA16 ,  2H093NA63 ,  2H093NB30 ,  2H093NC03 ,  2H093NC14 ,  2H093NC34 ,  2H093NC35 ,  2H093ND10 ,  2H093ND12 ,  2H093ND24 ,  2H093NE03 ,  5C094AA03 ,  5C094BA03 ,  5C094BA43 ,  5C094CA19 ,  5C094CA24 ,  5C094DA13 ,  5C094EA03 ,  5C094EA04 ,  5C094EA07 ,  5C094GA10

前のページに戻る