特許
J-GLOBAL ID:200903097490218466

スクータ型車両の足載部構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 波多野 久 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-308934
公開番号(公開出願番号):特開平6-156346
出願日: 1992年11月18日
公開日(公表日): 1994年06月03日
要約:
【要約】【目的】ステップボード下部に設けられた補機類のメインテナンス性を向上させるとともに、フレームカバーに関連する金型の数を減少させてコストダウンを図る。【構成】ライダの足を載せるステップボード4の下部に補機類設置部(バッテリボックス15)が設けられ、この補機類設置部を隠蔽するステップサイドカバー24が上記ステップボード4の側部に当てがわれたスクータ型車両1の足載部構造において、車体フレーム5を覆うフレームカバー18の一部(ロアサイドカバー23)に上記ステップサイドカバー24を一体形成し、上記フレームカバーの一部とステップサイドカバー24との境界部を薄肉化してヒンジ部30を設け、このヒンジ部30を軸にステップサイドカバー24を開閉自在とした。
請求項(抜粋):
ライダの足を載せるステップボードの下部に補機類設置部が設けられ、この補機類設置部を隠蔽するステップサイドカバーが上記ステップボードの側部に当てがわれたスクータ型車両の足載部構造において、車体フレームを覆うフレームカバーの一部に上記ステップサイドカバーを一体形成し、上記フレームカバーの一部とステップサイドカバーとの境界部を薄肉化してヒンジ部を設け、このヒンジ部を軸にステップサイドカバーを開閉自在としたことを特徴とするスクータ型車両の足載部構造。
IPC (3件):
B62J 9/00 ,  B62J 23/00 ,  B62J 25/00

前のページに戻る