特許
J-GLOBAL ID:200903097495286303

海底地盤の保護工法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 紘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-203083
公開番号(公開出願番号):特開平10-025724
出願日: 1996年07月12日
公開日(公表日): 1998年01月27日
要約:
【要約】【課題】 海中に大量の排水を放出させる設備において、軟弱な海底地盤が排水の流れにより洗掘が生じることを防止するために地盤保護部材を配置し、前記地盤保護部材の安定性を向上させ得るようにする。【解決手段】 海中に設けた排水口2から排出される排水により、水流4が生じることに対して、水流の方向の所定の範囲に地盤保護部材10を敷設して、海底地盤5の洗掘を防止できるようにする。前記地盤保護部材10は、アスファルトマットを隣接させて多数枚配置し、前記マット部材の継ぎ目に止水処理を行うとともに、端部の沈下を促進させる押圧部材を配置する等して、アスファルトマットの安定性を向上させる。
請求項(抜粋):
海底に配置した排水口から海中に向けて排水する設備を設け、前記排水口から排水の流れる方向の所定の範囲に配置し、排水の流れに対して地盤を保護するための地盤保護部材において、前記地盤保護部材をアスファルトマットを敷き詰めて構成し、前記アスファルトマットの継ぎ目の部分に、止水部材を一体に配置することを特徴とする海底地盤の保護工法。
IPC (2件):
E02B 3/04 ,  E02D 23/02
FI (2件):
E02B 3/04 ,  E02D 23/02 G
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開昭51-055140
  • 特公平4-012324
審査官引用 (4件)
  • 特開昭51-055140
  • 特開昭51-055140
  • 特公平4-012324
全件表示

前のページに戻る