特許
J-GLOBAL ID:200903097509001196

中継装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 絹谷 信雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-267092
公開番号(公開出願番号):特開平9-116594
出願日: 1995年10月16日
公開日(公表日): 1997年05月02日
要約:
【要約】【課題】 インターフェイスの伝送速度をネットワークの伝送速度に応じて動的に変更可能な中継装置を提供する。【解決手段】 ネットワークの伝送速度を検出する検出手段と、このネットワークの伝送速度がインターフェイスの伝送速度に一致するかどうかを確認する確認手段104と、この確認処理を所定の時間間隔で繰り返し起動させるためのタイマ103と、確認結果が不一致であればインターフェイスの伝送速度をネットワークの伝送速度に合わせて変更する変更手段105とを備えており、インターフェイス102に接続されているネットワークの伝送速度を周期的に確認し、伝送速度が変化した場合は、これに合わせてインターフェイス102の伝送速度を変更することができる。
請求項(抜粋):
ネットワークに接続するためのインターフェイスを有し、該インタフェースが所定の伝送速度で上記ネットワークに対して通信を行う中継装置において、上記ネットワークの伝送速度を検出する検出手段と、この検出したネットワークの伝送速度が上記インターフェイスの伝送速度に一致するかどうかを確認する確認手段と、この確認処理を所定の時間間隔で繰り返し起動させるためのタイマと、確認結果が不一致であれば上記インターフェイスの伝送速度を上記ネットワークの伝送速度に合わせて変更する変更手段とを備えたことを特徴とする中継装置。
IPC (3件):
H04L 29/08 ,  H04L 12/46 ,  H04L 12/28
FI (2件):
H04L 13/00 307 C ,  H04L 11/00 310 C

前のページに戻る