特許
J-GLOBAL ID:200903097519550287

ポリエステル繊維構造物およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-354762
公開番号(公開出願番号):特開平11-189978
出願日: 1997年12月24日
公開日(公表日): 1999年07月13日
要約:
【要約】【課題】燃焼時に有害ガスの発生のない非ハロゲン難燃性ポリエステル繊維で、洗濯耐久性のある抗菌性を付与した複合機能を有するポリエステル系繊維を提供する。【解決手段】線状または環状のホスファゼン化合物1.5%owf〜10%owf、第4アンモニウム塩または/およびビグアニド基を有する化合物0.05%owf〜3%owf、およびアミノプラスト樹脂0.01〜0.5%owfを含有してなるポリエステル繊維構造物。
請求項(抜粋):
ポリエステル繊維構造物であって、下記(I)式または下記(II)式で表される線状または環状のホスファゼン化合物1.5〜10%owfと第4アンモニウム塩または/およびビグアニド基を有する化合物0.05〜3%owf、およびアミノプラスト樹脂0.01〜0.5%owfを含有してなることを特徴とするポリエステル繊維構造物。【化1】(式(I)中のX1〜X3はアミノ基、フェノキシ基のいずれかである。Y1〜Y3はアミノ基、フェノキシ基のいずれかである。)【化2】(式(II)中のX1〜X4はアミノ基、フェノキシ基のいずれかである。Y1〜Y4はアミノ基、フェノキシ基のいずれかである。)
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る