特許
J-GLOBAL ID:200903097520971113

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中島 淳 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-367293
公開番号(公開出願番号):特開2002-165917
出願日: 2000年12月01日
公開日(公表日): 2002年06月11日
要約:
【要約】【課題】 可変表示装置から視線を外すことなく、多彩な遊技演出を確認することができる遊技機を簡素な構成で提供することを目的とする。【解決手段】 回転ドラム12の回転中心には、貫通孔12Aを設け、該貫通孔12Aに回転ドラム12を回転駆動させるステッピングモータ32の回転軸32Aを固着する。すなわち、ステッピングモータ32の回転駆動によって回転ドラム12を回転する。ステッピングモータ32は、ベース34上に配置し、該ベース34には、回転ドラム12の曲率に沿った形状のLED基板36を螺合する。LED基板36は、階段状、且つ回転ドラム12の曲率に沿うような形状に成形し、該LED基板36上には、複数個のLED38を半田溶着する。
請求項(抜粋):
外周に複数の図柄が描かれた画像表示層を備えた回転ドラムと、前記回転ドラムを回転させる駆動手段と、少なくとも一部が前記回転ドラムの曲率に沿った形状に形成され、前記回転ドラム近傍に配置された基板と、前記回転ドラムの曲率に沿って、前記基板の外周に配置された発光手段と、を備えることを特徴とする遊技機。

前のページに戻る