特許
J-GLOBAL ID:200903097549543200

画像処理プログラムの作成方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 京本 直樹 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-243101
公開番号(公開出願番号):特開平9-091127
出願日: 1995年09月21日
公開日(公表日): 1997年04月04日
要約:
【要約】【課題】容易に画像処理装置の設定,プログラミングができるようにする。【解決手段】先ず、必要なファイルを選択し(S0)、画像処理プログラムの原型となるものをロードする(S1)。画像処理プログラムで使用するカメラ機器等の設定を行う(S2)。次に、プロセス設定で画像処理プログラムの作成,修正を行う(S3)。このプロセス設定では、まず、画像処理項目の設定と動作を行い(S31)、次に、画像処理以外に関係する項目として、まず、流れ設定項目にて処理の流れの項目を個別に設定を行い、(S32)、最後にI/O設定項目にて入出力関係の項目の設定を行う(S33)。次に、統計データにて処理結果に関しての表示設定を行い(S4)、最後にオンラインにてオンラインモードの設定を行い、処理を実行させる(S5)。
請求項(抜粋):
少なくとも中央処理装置,ファイル装置,主記憶装置,表示装置及び入出力装置を備える画像処理装置を用い、画像処理手順に関するプロセス設定で画像処理のみに関する第1のプログラムと、前記画像処理を除く画像処理以外の処理に関する第2のプログラムとに分け、前記第1及び第2のプログラムのそれぞれを予め設定された複数の条件選択項目から選択して作成し、前記第1のプログラムの作成では前記ファイル装置に前記複数の条件選択項目として予め記憶されている複数の画像処理に関する演算の画像処理設定項目を読出して目的の処理の項目を選択し設定して前記第1のプログラムを作成して実行確認し、前記第2のプログラムの作成では前記ファイル装置に前記複数の条件選択項目として予め記憶されている複数の画像処理以外に関する設定項目として複数の動作フローの条件の設定に関する流れ設定項目及び複数のI/O機器設定に関するI/O設定項目の中から、先ず、前記流れ設定項目を読出し目的の条件処理の項目を選択し設定して前記画像処理装置単体での動作の第3のプログラムを作成して実行確認し、次に、前記I/O設定項目を読出して目的のI/O処理の項目を選択し設定して入出力に関する第4のプログラムを作成して実行確認を行うことを特徴とする画像処理プログラムの作成方法。

前のページに戻る