特許
J-GLOBAL ID:200903097573821202

光学装置及び撮影装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中村 稔
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-284428
公開番号(公開出願番号):特開平9-105853
出願日: 1995年10月06日
公開日(公表日): 1997年04月22日
要約:
【要約】【課題】 離眼の際の反射光の変化を瞬きと誤検出してしまい、意図しないのに所定の動作を実行させてしまうといった事を無くす。【解決手段】 使用者の眼の開閉状態を検出する検出手段1にて、眼が開状態から閉状態になった後、再び開状態になったことが検出されることにより、該装置の所定の動作、例えば撮影装置であれば撮影を実行するようにしている。
請求項(抜粋):
使用者の眼の開閉状態を検出する検出手段にて、眼が開状態から閉状態になった後、再び開状態になったことが検出されることにより、該装置の所定の動作を実行することを特徴とする光学装置。
IPC (2件):
G02B 7/28 ,  G03B 7/00
FI (2件):
G02B 7/11 N ,  G03B 7/00 Z

前のページに戻る