特許
J-GLOBAL ID:200903097576822714

セラミックカラー組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 泉名 謙治 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-094131
公開番号(公開出願番号):特開平10-087340
出願日: 1997年04月11日
公開日(公表日): 1998年04月07日
要約:
【要約】【課題】鉛、カドミウムを含まず、耐酸性に優れたセラミックカラー組成物を得る。【解決手段】重量%表示で本質的に、SiO2 :30〜60、ZnO:8〜60、B2 O3 :0〜5、Li2 O:0〜10、Na2 O:0〜10、K2 O:0〜10、Li2 O+Na2 O+K2 O:0.1〜20、MgO+CaO+SrO+BaO:0〜20、Bi2 O3 :0〜40、TiO2 :0〜10、F:0〜5、からなるガラスの粉末を含有させる。
請求項(抜粋):
無機成分が着色耐熱性顔料粉末5〜40重量%、亜鉛含有ガラスの粉末60〜95重量%、耐火物フィラー粉末0〜10重量%とからなり、前記ガラスは重量%表示で本質的に、SiO2 30〜60、ZnO 8〜60、B2 O3 0〜 5、Li2 O 0〜20、Na2 O 0〜20、K2 O 0〜20、Li2 O+Na2 O+K2 O 0.1〜20、MgO+CaO+SrO+BaO 0〜20、Bi2 O3 0〜40、TiO2 0〜10、F 0〜 5、からなるセラミックカラー組成物。
IPC (4件):
C03C 8/14 ,  B60J 1/00 ,  C03C 8/04 ,  C03C 17/04
FI (4件):
C03C 8/14 ,  B60J 1/00 M ,  C03C 8/04 ,  C03C 17/04 A
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る