特許
J-GLOBAL ID:200903097616642293

無線式移動体検知方法と横断歩道信号システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-248291
公開番号(公開出願番号):特開平11-083981
出願日: 1997年09月12日
公開日(公表日): 1999年03月26日
要約:
【要約】【課題】横断歩道上における身体的弱者の危険を救うことを含み、物あるいは移動体の検知を行う。【解決手段】信号機101、102の制御部400は、横断歩道内あるいはその近傍の地中に埋められた送受信機3を介して質問信号を放射し、横断者が所持する発信器4からの応答信号を信号機101に設置された受信機1、信号機102に設置された受信機2、および送受信機3で受信した際、発信器4を介して横断者の位置監視を開始し、受信機1、受信機2、送受信機3のそれぞれの受信レベルデータから決定される距離データにより発信器4の位置を検知し、さらに、この検知結果により、点灯色および点灯時間制御部403を用いて信号機の(青)点灯、(青)点滅、(赤)点灯等の点灯色および点灯時間を制御する。
請求項(抜粋):
移動体に具備された発信器から無線発信され、受信機で受信された電磁波の電界強度の強弱により、前記発信器と前記受信機との間の距離を検出して前記移動体の位置を検知することを特徴とする無線式移動体検知方法。
IPC (4件):
G01S 5/14 ,  G01C 21/00 ,  G08G 1/08 ,  G01V 3/12
FI (4件):
G01S 5/14 ,  G01C 21/00 Z ,  G08G 1/08 C ,  G01V 3/12 A

前のページに戻る