特許
J-GLOBAL ID:200903097617030747

車両情報取得装置及びその方法、並びに車両走行支援システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 森 哲也 ,  内藤 嘉昭 ,  崔 秀▲てつ▼ ,  宮坂 徹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-127344
公開番号(公開出願番号):特開2009-276994
出願日: 2008年05月14日
公開日(公表日): 2009年11月26日
要約:
【課題】個々の運転者の性格やそのときの気分等の運転者の個人差に左右されることのない車速情報を得る。【解決手段】車両走行支援システムにおいて、車両10は、車両毎の車速及び位置の情報を収集する車両走行情報収集部11を備える。また、車両走行支援システムにおいて、サーバ20は、車両走行情報収集部11が収集した車両毎の車速及び位置の情報を基に、同一の走行区間を走行する車両の車速の分布で最も度数が多い車速を、該走行区間の車速の情報として取得する最頻車速取得手段をなす不要データ除去部31、最頻値演算部32及びデータ校正部33と、該走行区間とを対応付けて得た車速の情報を車両に提供するためのデータ読み書き部34、地図データベース21及び通信部22と、を備える。【選択図】図2
請求項(抜粋):
車両毎の車速及び位置の情報を収集する車両走行情報収集手段と、 前記車両走行情報収集手段が収集した車両毎の車速及び位置の情報を基に、同一の走行区間を走行する車両の車速の分布で最も度数が多い車速を、該走行区間の車速の情報として取得する最頻車速取得手段と、 を備えることを特徴とする車両情報取得装置。
IPC (3件):
G08G 1/01 ,  G08G 1/13 ,  G08G 1/09
FI (3件):
G08G1/01 A ,  G08G1/13 ,  G08G1/09 F
Fターム (20件):
5H180AA01 ,  5H180BB04 ,  5H180BB05 ,  5H180CC04 ,  5H180CC12 ,  5H180CC14 ,  5H180DD03 ,  5H180DD04 ,  5H180DD05 ,  5H180EE12 ,  5H180FF05 ,  5H180FF10 ,  5H180FF12 ,  5H180FF13 ,  5H180FF14 ,  5H180FF22 ,  5H180FF27 ,  5H180FF32 ,  5H180FF38 ,  5H180FF39
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特許第2784777号公報

前のページに戻る