特許
J-GLOBAL ID:200903097672090023

ポイント還元方法、ポイント還元システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松田 正道
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-099518
公開番号(公開出願番号):特開2002-298225
出願日: 2001年03月30日
公開日(公表日): 2002年10月11日
要約:
【要約】【課題】 従来のポイント還元による機器の販売においては、購入者の機器のエネルギー利用量が考慮されておらず、不公平感があった。【解決手段】 利用者のエネルギーの消費量を測定する検針メータ150a〜150xおよび集中伝送装置140と、 前記消費量を取得し、これを各前記利用者毎に対応したポイントとして処理するデータ管理手段を有するセンタ装置110、および前記ポイントを前記利用者毎に管理する顧客管理手段171を有する販売店舗170とを備え、利用者が、前記エネルギーに関連する商品またはサービスを購入する際、前記商品またはサービスの代価を、販売店舗170が、前記利用者に対応したポイントに基づき割り引く。
請求項(抜粋):
利用者のエネルギー消費量に基づき、各前記利用者毎に対応したポイントを設定する工程と、前記ポイントを前記利用者毎に管理する工程と、前記利用者が、前記エネルギーに関連する商品またはサービスを購入する際、前記商品またはサービスの代価を、前記利用者に対応したポイントに基づき割り引く工程とを備えたポイント還元方法。
IPC (6件):
G07G 1/12 321 ,  G07G 1/12 361 ,  G06F 17/60 ZEC ,  G06F 17/60 110 ,  G06F 17/60 324 ,  G07F 15/08 102
FI (6件):
G07G 1/12 321 N ,  G07G 1/12 361 E ,  G06F 17/60 ZEC ,  G06F 17/60 110 ,  G06F 17/60 324 ,  G07F 15/08 102
Fターム (7件):
3E042CC01 ,  3E042CD04 ,  3E047JA01 ,  3E047JA03 ,  3E047JA04 ,  3E047KA10 ,  3E047LA02

前のページに戻る