特許
J-GLOBAL ID:200903097673707547

トレーニングシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 長七 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-337580
公開番号(公開出願番号):特開平9-173500
出願日: 1995年12月25日
公開日(公表日): 1997年07月08日
要約:
【要約】【課題】脂肪消費量の累積値をグラフ表示することにより運動効果の目標が設定しやすいトレーニングシステムを提供することにある。【解決手段】ビデオCD2は、映像信号と音声信号とトレーニング装置1の制御信号とがプログラム毎に記録されている。制御装置3はビデオCD2に記憶された制御信号に従ってトレーニング装置1のペタル9に設けて負荷装置6による負荷の調整制御やグラフ表示の切替えなどを制御する。制御装置3は運動開始時からの総脂肪燃焼量を算出し、算出した総脂肪消費量を、過去の脂肪消費量と推定される次時刻の脂肪消費量とともに表示装置7に、スーパインポーズによりグラフ表示する。
請求項(抜粋):
使用者の運動に負荷を与えるとともに運動負荷を検出して負荷量を調節する負荷手段と、使用者の運動時間を計測する運動時間計測手段と、使用者の心拍数を検出するパルスモニタ手段と、負荷手段により検出した運動負荷と前記運動時間とに基づいて脂肪消費量の累積値を算出する演算手段と、算出した脂肪消費量の累積値をグラフ表示する表示手段とを備えることを特徴とするトレーニングシステム。
IPC (3件):
A63B 22/06 ,  A63B 23/04 ,  A63B 24/00
FI (3件):
A63B 22/06 L ,  A63B 23/04 A ,  A63B 24/00
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る